産前産後家事支援費助成事業

あたたかくなってきましたね。

ちょっとしたご縁で、
近隣の市区町村の
産前産後家事支援費助成事業に登録いたしました。

兵庫県たつの市で

妊娠中から産後1年以内の方で
ご家族から十分な援助が受けられない方、
体調不良等により、家事や育児が難しい方が対象です。

事前に聞き取りの審査があるようです。

産前20時間、産後20時間
(多胎産婦の方は40時間)
ご利用できて、
自己負担額は利用料の1/4です。

産前産後家事支援なので、
育児は補助、のみになってしまうのですが
必要な方々に届くといいなと思っております🌿

私自身、産後に行政の産後ケア事業にお世話になり、
心身ともに、とても助かりました。

当時は、自分の住んでいる地域にも、
産前産後家事育児支援があったらなぁと思いましたよ。

家族の屋号の「あさとわ」で登録しています。

興味のある方(たつの市在住の方)は、
健康課にお問合せください。

最近は、外に外にサポートや意識が向かうことが多かったため
今日は機織りをしようと心に決めて、パシャリ。


#産前産後ケア
#産前産後家事育児支援を希望

産後ドゥーラ  しおざきももよ

産後の過ごし方はイメージできていますか。 お母さんひとりで頑張りすぎていませんか。 産後は心も身体も ゆっくりと休む必要があります。 お母さん自身が満たされて、 ゆったりとした気持ちで 赤ちゃんと向き合えるよう お手伝いいたします。 産後はとくに、 人に頼って、甘えて、委ねて、 ゆるゆるとお過ごしくださいね。 あさとわ 産後ドゥーラ しおざき ももよ

0コメント

  • 1000 / 1000