ドゥーラサポートの例

最近はドゥーラサポートの日々、

久しぶりの休日も
気づいたら台所に立って、
保存食や発酵調味料のお世話、
おやつづくり、あんこづくり、
作りおきおかず、
ジンジャエールとコーラ風飲料のもと
(お年頃の子どもたちに人気)
などなど作っておりました。

最近のドゥーラサポートの紹介です。

産前産後、
こんなふうにドゥーラを利用したらいいんだなぁと
参考になったら幸いです!

【妊娠中】
①産後プランニング
パートナーの方も一緒に
産後の暮らしをイメージしたり、
お母さんの想いを言語化して、共有します。
妊娠中だからこそできることが、実はたくさんあります!

②産前サポート
赤ちゃんが産まれる前のほうが
おうちの中でどのようなサポートができるのか
一緒に考えたり、共有がスムーズです。
赤ちゃんを迎えるための準備も一緒にします。

【産後のサポート例】
①沐浴
 おむつ替え
 寝かしつけ
 お母さんが休めるように見守り

②沐浴
 簡単な料理
 お母さん外出のため預かり保育

③沐浴
 おはなし
 抱っこ紐の練習

④1か月健診の付き添い

⑤沐浴
 洗濯
 作り置きおかずづくり

⑥洗濯
 簡単な掃除
 布団干し
 作り置きおかずづくり

こんな感じで、ドゥーラサポート行っています🌿

お母さんがおつかれだな、というときはタッチケアをしたり
赤ちゃんの様子によっては、わらべうたで遊んだり
早く使ったほうがいい食べ物を料理したり
ご家庭のそのときの状況に合わせて
臨機応変に対応しています☺️

産前産後の方々、
どうぞひとりで頑張りすぎず
いろんな方に助けてもらってくださいね🤍

産後ドゥーラ  しおざきももよ

産後の過ごし方はイメージできていますか。 お母さんひとりで頑張りすぎていませんか。 産後は心も身体も ゆっくりと休む必要があります。 お母さん自身が満たされて、 ゆったりとした気持ちで 赤ちゃんと向き合えるよう お手伝いいたします。 産後はとくに、 人に頼って、甘えて、委ねて、 ゆるゆるとお過ごしくださいね。 あさとわ 産後ドゥーラ しおざき ももよ

0コメント

  • 1000 / 1000